オンラインカジノでは英単語や独特の名詞が使われることがあるので、わからない単語が出てきたらこのページを辞書代わりに調べましょう!
- 英数字順
- あいうえお順
でご紹介します。
オンラインカジノの用語集
RNG・乱数発生器
RNG = Random Number Generator
ゲームの結果をランダムにするために乱数を発生させるシステムです。
オンラインカジノでカジノ側が不正をしているんではないか?と不安になる方もいると思います。しかし公平な結果になるように、オンラインカジノではRNGというシステムを使用し勝負結果がランダムになるようにしています。
RTP・還元率・ペイアウト率
Return To Player
賭け金のうちプレーヤーに戻ってくる平均的な割合のことです。
各スロットにはRTPが設定されています。RTPはスロットごとに異なります。スロットのiボタン(インフォメーション)に記載されていることもあります。
例えば97%であれば、100ドルかけたプレーヤーは最終的に平均で97ドル戻ってくる設定となっています。
オンラインカジノは実店舗がないので運営コストを抑えることができ、ギャンブルの中でも最も高いRTPとなっているといわれています。
アビューザー
abuser
乱用者のことです。
オンカジ界隈では「ボーナス・アビューザー」と使われることも多く、ボーナスの乱用するプレーヤーのことを意味しています。
ウェルカムボーナス
Welcome Bonus
初回登録されたプレーヤーが受け取ることができるボーナスのことです。
- 入金不要ボーナス
- 入金ボーナス
- フリースピン
- キャッシュバック
などがあります。
エクスパンディング(拡大)ワイルド
Expanding Wild
拡大ワイルドとも呼ばれ、出現すると大きくなるワイルド(どのシンボルにも置き換えることができる)を言います。
オートプレイ
Auto Play
自動プレイのことを言います。スロットで毎回スピンボタンをクリックするのは大変なので、回転数を決めて自動スピンを設定することができます。
ギャンブル
Gamble
オンカジで言うギャンブルは通常の賭け事と言う意味の他に、配当を獲得した時にその配当をかけて行うミニゲームのことを言います。
通常2択で当たると配当が2倍と言う設定が多いです。
クラシックスロット
Classic Slot
昔ながらのフルーツやベルなどのシンプルな3リールスロットを言い、ボーナスなどの機能がありません。
クレジット
Credit
ゲーム上の残高のことをいいます。バランス(Balance)と表記されることもあります。
罫線
ライブカジノでどのような結果が出ているかを表にしたものを言います。
コイン
Coin
ゲームで使用される通貨のことを言います。
1コインに対してクレジットがいくらという値を「コインサイズ」や「コインバリュー」と言います。
ジャックポット
Jackpot
通常は最大配当が当たる大当たりを言います。オンカジではプログレッシブジャックポットのことを意味することも多いです。
プログレッシブ ジャックポット (Progressive Jackpot)
スロットに参加しているプレーヤー全員の賭け金の一部が累積されていき、大当たり(ジャックポット)を当てると配当として受け取ることができます。
スタンド アロン (Stand Alone)
プログレッシブジャックポットがスロットのゲームごとに設定されているもの。
フラット トップ (Flat Top)
ジャックポットの金額が一定額のことを言います。
シンボル
Symbol
スロットの絵柄のこと。
スート
Suit
トランプのハートやダイヤなどのマークを言います。
スキャッター
Scatter
スロットの特別なシンボルで、どこに出現しても一定数以上のあれば勝ちとなります。
スキャッターシンボルが出るとボーナスゲームやフリースピンを獲得できる設定のスロットもあります。
スタック
Stack
リールに同じ絵柄が並んでいることを言います。ワイルドシンボルと併せて「スタックワイルド」として使われます。
スタックワイルド
ワイルドシンボル(どのシンボルにも置き換えることができる)が同じリールに並んだ状態でスピンができ、当たりやすくなります。
スティッキー
Sticky
スピンしても動かない固定されたシンボルのことを言います。通常ワイルドシンボルと併せて「スティッキーワイルド」として使われるます。
スピンをしてもワイルドは動かずその場にとどまるので当たりやすくなります。
損切り
い、嫌な予感はしていたんや。。
— 黒さん@オンラインカジノ (@kurokurokai8) May 8, 2020
僕は学ばないのか!?
2ヶ月ぶりで熱くなった時の対処を間違えると一瞬でぽぴん😭😭
損切りしとけよおおおおお
10連敗は笑えん…
まぁこうなったら大人しく働きます🙄
色々と見直しつつ、その内リベンジします。。
皆さんは気をつけてください😭 pic.twitter.com/MO7SfgCzoB
オンカジプレーヤーがTwitterでよく使う単語で、負けを確定してゲームをやめることを言います。
ターンオーバー
入金した後に賭けた、ベット額の合計のことです。
入金して、あまりプレイせずに出金するとマネーロンダリングを疑われるため、ターンオーバーをクリアしてから出金することとなります。
タイアップスロット
Tieup Slot
映画やアニメ、ゲームなどをテーマとしたスロットをいいます。
映画で言うと、ジュラシックパークやナルコス、ゲームオブスローンズなどのスロットがあります。
デノミ
Denomination
賭け金の最小単位を言います。
溶かす
僕は給料日にオンラインカジノで5万円溶かす男です
— じす/jisoo (@Hayoung_oz) November 20, 2019
オンカジプレーヤーがTwitterでよく使う単語で、残高がゼロになることを言います。
トリガー
Trigger
ボーナスゲームやフリースピンが発生するきっかけを言います。
ハウスエッジ
House Edge
オンカジ側の取り分割合を言います。プレーヤー還元率(RTP)の逆です。
ビッグウィン
Big Win
大当たり、高額配当のこと言います。
ファイブ オブ ア カインド
Five Of A Kind
5リールのスロットでペイラインに同じシンボルが5つ揃うことを言います。
(ペイラインとは当たりとなるラインのこと。)
フィーチャー
Feature
特徴のことをいい、「ゲームフィーチャー」「ボーナスフィーチャー」などと使われます。
フリースピンやボーナスステージなどのそのスロットの特徴を言います。
プロモ
Promotion
オンカジが開催するイベントのことを言います。
ペイテーブル
Pay Table
配当表のことを言います。通常スロットの「i」ボタン(インフォメーション)に記載されています。
ペイライン
Pay Line
上の写真の1~10まであるような、当たりとなるラインを言います。
ペイラインはスロットにより異なり、ベット額によって異なるものもあります。有効なペイラインをアクティブペイラインとも言います。
ベット
Bet
賭けのことを言います。
ボーナスゲーム
Bonus Game
スロット中に発生するミニゲームのことを言います。
ぽぴん
一瞬猶予与えといてからの。。
— ちょここ @雰囲気イケメン㈲専属パティシエ (@chococo_obinboo) May 8, 2020
⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾ぽぴん
前までやったら一週間は落ち込んでたのに、今はあんまり悲しくないのが怖いです🙃 pic.twitter.com/mjrf8hokwb
オンカジプレーヤーがTwitterでよく使う単語で、残高不足のことを言います。
残高不足になるとなるお知らせ音が「ぽぴん」と聞こえることから呼ばれるようになりました。
ボラティリティ
Volatility
勝つ確率と勝利金の額の割合を言います。
- ボラティリティが高い=勝つ確率は低いが、当たると配当が大きい
- ボラティリティが低い=勝つ確率は高いが、配当は少ない
マルチプライヤー
Multiplier
配当にかかる倍率のことを言います。
例)x2のマルチプライヤーを獲得すると、勝利金が2倍になります。
ラインベット
Line Bet
有効なペイライン(アクティブペイライン)に賭けることを言います。
リール
Reel
スロットが縦回転するの縦のラインを言います。
利確
長き戦いでした….
— ぐでたまご(冷やしカラザ始めました) (@gudewald) May 19, 2020
だけど利確ぅぅ(*´ロ`*)
コツコツ頑張るぞと(`・ω-)▄︻┻┳═一
+$1,030 pic.twitter.com/276m4dSE7I
オンカジプレーヤーがTwitterでよく使う単語で、利益確定のこと。
勝ちを確定してゲームをやめることを言います。
リベート
Rebate
ゲームの勝敗に関係なく賭け金額の一部が戻ってくることをいます。
リベートがもらえるオンラインカジノ
リロード
Reload
入金マッチボーナスのことです。
マッチボーナスは入金額に対して何%の割合でボーナスを差し上げますというもので、初回入金ボーナスの時にはウェルカムボーナスとして表示されています。
通常、入金2回目以降のマッチボーナスをリロードボーナスと言います。
ワイルドシンボル
Wild Symbol
スロットでスキャッター以外のシンボルに代替えすることができる特別な絵柄。
オンラインカジノはギャンブルです。18歳以上(カジノによっては20歳)であることをご確認いただき、中毒にならないように気を付けましょう。